写メ日記
-
11月26日 08:58
お休みの日
子供とインフルエンザの
予防接種をしに行きました
まだ今のところ
大阪では流行ってないようですが…
そして
帰りにロイヤルホストで
晩ごはんを食べました
私は「和風おろしハンバーグ」
子供は「カシミールビーフカレー」
ハンバーグは安定の美味しさ
カレーは様々なスパイスが入った本格的なカレーみたいです
さすが
ロイヤルホスト
ちょっと高いけど
一流シェフが作ったような
お料理です
-
11月24日 09:03
また急激に寒くなりましたね〜
暖かい日と寒い日の気温差がジェットコースターで
体がついていきません
今年の冬は
去年より寒くなるそうですが
秋も気温が高い日が続いていたので
冬も暖冬になると思ってました
最近、寒がりになってきたので
厳しい寒さになるって
ヤメてーーーーーー!!!
✧\(>o<)ノ✧
という気持ちです
-
11月23日 08:57
11月23日〜
万博記念公園で
「ラーメンEXPO」
今年で10回目だそうですが
値段見てビックリ!?
ラーメン1杯が1000円!?
高っ!!!
щ(゜ロ゜щ)!!
庶民の食べ物ラーメンが
1000円なんて
有り得ない!!!
でも食べに行く人もいるのでしょうね
私は
サッポロ一番塩ラーメンで
十分に満足です
-
11月22日 10:50
出勤する時
黄色の蝶々を見ました
地面に落ちてる水を飲んでました
「秋に蝶々!?」
「蝶々は春じゃないの!?」
調べてみると
黄色の蝶々は
「黃蝶」や「紋黄蝶」
秋でも蝶はいるそうで
黄色の蝶が多くみられるそうです
「なるほど!」
だけど
これから寒い冬を超すのは大変…
秋の花の蜜をいっぱい吸って
寒い冬を乗り切ってね!
-
11月21日 09:26
今年も開催されてる
「なばなの里イルミネーション」
今年のテーマは「富士山」
「光のトンネル」
「光の大河」
光と音の演出なので
視覚と聴覚で魅了させてくれます
日本最大級のイルミネーションです
毎年、楽しみにしてるので
今年も
幻想的な夢の世界に行って来ます
(*˘︶˘*).。*♡
-
11月20日 08:58
昨日はすごく寒かったので
温かい物が食べたい!
クリームシチューを作りました
寒い日に食べるクリームシチューは最高に美味しいです
一緒に食べる物は
パンorご飯か、分かれるところですが
私はご飯派です
今日の朝も寒いので
残りのクリームシチューを食べて
体ぽかぽかで出勤です
(♡ω♡ ) ~♪
-
11月19日 09:02
露天風呂に入りたい
マッサージしたい
と思い
天然温泉に行って来ました
肌寒い日だったので
すごく露天風呂が気持ち良く
いつもより長めに浸かり
その後
ボディケアをしてもらいました
露天風呂とボディケアで
リラックス効果、疲労回復効果、ストレス解消効果
心身ともに元気になりました
夜も
ボディケアの安眠効果で
ぐっすり眠れました
-
11月17日 08:54
11月になっても
気温が高い日が続いてますが
家では扇風機をまだ置いてます
毎年この時期は
電気ストーブを出してるけど
気温が高いのでまだ必要ない
さすがに扇風機を使うことはないけど
いつも電気ストーブを出す時に扇風機を片付ける
というルーティンなので
家の中で
ポツンと追いやられてる
扇風機です
-
11月16日 08:59
青森の弘前公園の桜並木
冬の桜の枝に積もった雪を
桜に見立ててライトアップ
「冬に咲く桜ライトアップ」
12月1日〜するそうです
桜並木も川もピンク色に染まった
幻想的な風景です
春の桜並木とは違う美しさで
心が魅了され吸い込まれるようです
行けるなら行きたいなぁ♪
(*˘︶˘*).。*♡
-
11月15日 09:05
コメダ珈琲店で
「コメ牛」復刻販売!
食べに行って来ました
「並」「肉だく」「肉だくだく」
家族3人で行ったので
3種類を注文しました
すっごく大きい!
すっごくボリューミー!
コメダ珈琲店のメニューは
どれもボリュームたっぷり
食べるのが大変なので
私は「並」を食べました
「肉だくだく」を食べてる家族は大変そうでした(笑)
味は甘辛のタレの肉に千切りキャベツが入っていて
美味しかったです♪
食べに行く価値はアリです
(◍•ᴗ•◍)✧*。
-
11月13日 09:09
「なんば光旅」
11月8日から開催されてます
なんばパークスに行く道中から
なんばパークス内での光旅です
なんばパークス内では
「サウスの玄関」
「光の滝」
「煌めく草原」
幻想的な世界に彩られてるそうです
イルミネーション大好きなので
今日のお仕事の帰りに
美しく煌めく光の旅に行って来ます
(灬º‿º灬)♡
-
11月12日 08:53
お休みの時に
万博記念公園にコスモスを
見に行って来ました
残念なことに
コスモスは見頃を過ぎていて
満開のコスモスは見れませんでした
(。•́︿•̀。)
それでも
可愛くて可憐なコスモスに
心を満たされました
夕方まで
コスモス畑を歩き回って
お腹ペコペコになり
ガッツリお肉で
お腹を満たしました
(。♡‿♡。)
-
11月10日 10:03
大阪にあるおでん屋台は
1軒だけで絶滅寸前だそう
その1軒のおでん屋台は
東成区深江にある
「おでん屋」
創業60年になるそうです
昔は
おでんの屋台、ラーメンの屋台
色々ありましたが
いつの間にか
見かけなくなりましたね
私も
屋台のラーメン、屋台のおでん
食べてました
冬の寒い中
アツアツを食べるのが
すごく美味しかったです
そう思い出すと
屋台のおでんが食べたくなりました
「おでん屋」に行って来ます♪
(♡ω♡ ) ~♪
-
11月09日 09:04
ちょっと早いけど
クリスマスツリーを出しました…
我が家のツリーは
昔ながらの昭和レトロな
ツリーです
LEDライトのキラキラしたツリーもありますが
私は昔ながらのツリーが
クリスマス
という雰囲気で好きです
クリスマスツリーを出して
飾り付けをする時
ワク♪ワク♪しますが
クリスマスが終わって
片付ける時は
寂しい気持ちと
面倒くさい
と思います(苦笑)
-
11月08日 09:56
ベランダで育てていた
ローズマリーが咲きました
ハーブを育てるのは初めてで
不安でしたが
ローズマリーは爽やかな香りなので
脳をリフレッシュさせてくれ
香料としてお料理にも使われます
若返りの効果があるハーブともされ
そして
魔除け、悪魔を祓う、とされ
イギリスでは葬儀の時に
棺の上に置くそうです
私としては
若返り効果に惹かれます
(◍•ᴗ•◍)
-
11月07日 09:00
11月7日
今日は暦の上では
「立冬」です
冬に向けた準備を始める時期で
「こたつ開き」
という風習があるそうです
私は冬はこたつ派なので
こたつに入ってヌクヌク
するのが大好きです
「立冬」ということで
今日はちょっと冷えますが
また気温が22度ぐらいに
上がるそうなので
「こたつ開き」は
まだ先ですね
-
11月06日 09:49
南海の改札内にある
「むすび寿司」
何年も前からあったけど
買ったことがなかったのですが
職場の人から
すごく美味しい!
と聞いたので
買ってみました
おむすびとお寿司のミックスで
確かに美味しくて
食べやすい!
これから
出勤する時に
ちょくちょく買おう
と思いました
(◠‿・)—☆
-
11月05日 08:52
管理人のお母さんの差し入れ
焼豚丼
沖縄育ちの私は焼豚が大好きなので
すごく嬉しいー
食べると
お母さん手作りのタレが美味しくて
温泉卵をからめて食べると美味しくて
一気にぺろっと食べてしまいました
(。♡‿♡。)
いつものことながら
管理人のお母さんの料理上手には感服です
(◍•ᴗ•◍)✧*。
-
11月04日 09:02
昨日の御堂筋ランウェイ
コブクロのライブ
お仕事の合間に行けたら行きたい
と思ってましたが
結果
お仕事で行けず
。:゚(;´∩`;)゚:。
YouTubeで見ました
すごい人出だったみたいですね
ディズニーのパレードとか
ディズニーファンが集まりそうですよね
夕方からは
御堂筋のイルミネーションの点灯式だったみたいですが
そのせいか
マスコミのヘリがうるさかったです
(ー_ー゛)
-
11月03日 08:55
今日は
御堂筋ランウェイです
毎年、特に興味がなかったのですが
今回は
大好きなコブクロのライブがあるので
見に行きたい!
お仕事の合間に行けたら
行こうと思ってます♪
今年は
ディズニーのパレード
スーパーカー、クラシックカー80台の展示
マツケンサンバ
など色々と多彩な催しが
大勢の人が集って盛り上がりそうですね
(/^-^(^ ^*)/