写メ日記
-
11月02日 10:09
夏の間は
お風呂のお湯に浸かることはなく
シャワーだけなのですが
そろそろ
肌寒くなってきたので
お湯に浸かろうと思い
入浴剤を買いました
アロマの香りの入浴剤
リラックス効果で
身体の緊張もほぐれ
気分もリフレッシュさせてくれます
好きな香りと共にお湯に浸かることは
やっぱり最高に気持ちがいいです
(*˘︶˘*).。*♡
-
11月01日 12:33
11月になりました
今年もあと2か月
毎年、思いますが
1年は本当にあっという間ですね
今年は気温が高いせいか
11月という季節感は感じませんが
ハロウィンも終わり
今度は街中がクリスマス
に彩られるのでしょう
年末にかけ
慌ただしい雰囲気を感じる
これからの時期
追い立てられてるようで
あまり好きではないです
(。•́︿•̀。)
-
10月31日 09:07
お仕事が終わった後
職場の人と串カツを食べに行きました
最初はあまり串カツの気分ではなかったけど
食べるうちに
ドンドン食べてしまい
どて焼きも美味しかったので
おかわりをし
結果
飲むより食べに走って
お腹パンパンになり
家に帰ってから
太田胃散を飲みました
太田胃散はいい薬です
-
10月30日 09:43
ワールドシリーズ
大谷選手が出てるということで
日本のテレビでも放送してますが
朝のリアルタイムで放送して
夜も再放送するという力の入れよう
日本シリーズもしてるんだけど…
扱いの差が…
視聴率とれるほうに傾くのだろうけど
なんだかな…
と思う私です
-
10月29日 08:58
黒門市場に行きたい
ずっと思ってて
でも外国人がいっぱいで
お買い物するのが大変!!!
どうしても買いたい物があるので
覚悟を決めて
お休みの日に行って来ました
やっぱり外国人で混み混み
お目当てのおでんと漬物をゲットして
そそくさと帰りました
しかし
相変わらず有り得ない値段で売ってるお店ばかり
外国人の間でも
「ぼったくり市場」
と噂になってるそうです
-
10月27日 09:11
出勤する時
いつもと違う道を通ると
花壇にコスモスが
色とりどりのコスモスが咲き誇っていて
華やかな気持ちにさせてくれました
秋桜という名前の通り
秋風にそよぐ
可憐で可愛いコスモスは
癒やしと優しさで満たしてくれます
コスモスの花言葉は
「乙女の真心」「謙虚」
イメージにぴったりですね
-
10月26日 08:54
ダイソーに行くと
ハロウィン仕様で
ハロウィングッズがいっぱい売ってました
賑やかな雰囲気で
見てたら楽しい気持ちになりました
ハロウィンは
秋の収穫を祝う、悪霊を祓う行事ですが
なんだか
仮装パーティーになってますよね
今年も
仮装する人がいっぱいで
賑やかになるのでしょうね
-
10月25日 09:44
今日のお弁当
昨日の晩ごはんに
ナポリタンを多く作り過ぎたので
お弁当で持って行きます
いつもお仕事の合間に
コンビニでご飯を買うことが多いのですが
飽きた時は
手作り弁当にします
でも
自分で作るお弁当じゃなく
人が作ってくれる
手作り弁当、手作りご飯が食べたいな…
と思う時があります
きっと
主婦はそう思ってる人が多いと思います
-
10月24日 08:58
映画「ソウX」
10月18日から上映してて
観に行きたい!と思ってます
今までの「ソウ」全て観ましたが
内容はエグいのですが
究極の選択を迫られる設定に
魅入ってしまいます
エグ過ぎて無理と思う人もいると思いますが
ここまで続くということは
ファンが多いのでしょうね
-
10月23日 09:32
朝、起きた時
いつも首と肩が痛くて
「イタタッイタタッ」
と言いながら
起きてます
。:゚(;´∩`;)゚:。
枕があってないのかな
と思いながら
「まっ いっかぁ」
でやり過ごしてましたが
あまりにも痛いので
意を決して
ニトリの首が痛くならない
枕を買いました
本当に
明日から快適に起きれたらいいな
-
10月22日 08:56
時々、出勤前にモーニングを食べに行ってます
今日は上島珈琲店に行きました
ちょっと値段は高めですが
店内はいっぱいでした
モーニングを食べながら
新聞を読んでるサラリーマンの人
パソコンで作業をしてるサラリーマンの人
出勤前の束の間の時間を
ゆったり優雅に過ごしたり
有効に時間を使ったり
私も含めみなさん
今日も1日頑張りましょう!
-
10月20日 09:03
昨日まで暑かったのに
今日は一気に季節が!?
まるでジェットコースターのような気温変化で
服も困るし
体もついていかない
(〒﹏〒)
また夏日になる日もあるみたいだし
紅葉も遅れてるみたいだけど
いつ見頃になるのでしょう
-
10月19日 11:02
9月6日に先行開業した
「うめきた公園」
東京ドーム1個分の広さ
視界いっぱいに広がる芝生
都会にこんな広大な公園ができたのは素晴らしいですね
大阪は特に緑が少ないらしいので
芝生に触れることがないので
すごく興味があります
芝生に寝転んでゴロゴロしたいです♪
(♡ω♡ ) ~♪
-
10月18日 11:05
朝晩が少し肌寒くなったので
おでんが食べたくなり
今年初のおでんを作りました
おでんはやっぱり美味しい〜
これからの季節は
おでん、鍋、
の登場回数が増えますね
-
10月17日 08:56
11月3日〜
「御堂筋イルミネーション」
今年ももうそんな時期なんだ
月日が経つのは早いですね
街中がキラキラする
これからの季節
一番大好きです
イルミネーションを見て
ワク♪ワク♪
気分が高揚する季節が楽しみです
(灬º‿º灬)♡
-
10月16日 10:04
熊本で二重の虹が出現
すごく
くっきりとした大きな二重の虹ですよね
すごく綺麗ー
子供の頃はよく虹を見ることがありましたが
そういえば
最近は見ることがなくなりました
朝の虹は雨
夕方の虹は晴れ
本当にそうなるみたいですね
-
10月15日 08:57
太陽フレアの影響で
オーロラが発生しやすい
状況とかで
北海道でオーロラが
正直
オーロラに見えるような…
見えないような…
(*・~・*)
それにしても
神秘的な現象ですね
オーロラが綺麗に見える
フィンランドに行ってみたい
と思ってますが
絶対に見える
とは限らないので
運ですね
-
10月14日 08:52
昭和の懐かしい学校給食
銀の食器に
瓶の牛乳、ソフト麺、鯨の竜田揚げ
私の時はプラスチックの食器、パックの牛乳でした
そして
鯨の竜田揚げはなく
美味しかったと聞くので
食べてみたいと興味があります
昔の学校給食を提供してる
お店があるので
是非、行ってみようと思います♪
私の大好きな給食メニューは
揚げパンでした
(。♡‿♡。)
-
10月13日 09:30
「くいだおれ太郎」
来年の春に全長6メートルで復活するそう
圧巻の大きさですね
くいだおれビルには
土産物店、飲食店が入るそうです
観光客やインバウンド向けですね
でも
全長6メートルの「くいだおれ太郎」
興味があるので
復活したら見に行こう♪
(♡ω♡ ) ~♪
-
10月12日 09:13
最近
朝晩が涼しくなって
ようやく秋を感じるようになりましたね
日が暮れるのも早くなって
秋の夜長も実感するようになりました
秋の夕暮れ時には寂しい気持ちを感じますが
私はこの寂しく感じる秋の季節が一番好きです
なので
秋の夜長の時間を
しっとり、まったりと過ごし
楽しみたいと思います
(*˘︶˘*).。*♡